注意欠陥多動性症候群者が衝動的かつ不注意に書いてしまうブログ

49歳、注意欠陥多動性症候群及び自閉症スペクトラムと診断され、今までの人生で上手く行っていないことに納得できました

僕の発達障害は、ADHDで、ジョブス的罵倒型です。 僕は正社員だった頃は、アルバイトから店長から客から気にくわない奴は罵倒しまくっていました。 パワハラ正社員でした。 告白します。 その後、うつを発生し、休職、離婚、失業、借金、自己破産、職を転々。 そして、約5年後に契約社員。 疲れてくると、罵倒の癖は治らず、4年後は、懲戒解雇。 その前に、郵便局の対応が悪く、カウンターにあるプレートを下に叩きつけるつもりが、局員にあたり、暴行罪、罰金10万。労役が嫌なので、派遣へ無理やり入り、再就職手当で、払いました。 この10万が痛く、いまは、罵倒はありません。 私は衝動型のADHDです。

2017-01-01から1年間の記事一覧

読書の記録38 不況は人災です 松尾匡 著 2017/12/29

こんにちは、50にしてADHDの診断を下されたひでひでです。 読書の記録38です。 =================================== 本書は、平成不況の真因は、度重なる自民党政権の政策であることをマクロ経済学の基礎知識でわか…

読書の記録 37 ベーシックインカム入門 山森亮 2017/12/25

こんにちは、50にしてADHDの診断を下されたひでひでです。 読書の記録37です。 =================================== ベーシックインカムとは何かを基礎的に学べます。 なんと、キング牧師は、自身は福祉のことをよ…

読書の記録 36 アナキズム・イン・ザ・UK ブレイディみかこ 2017/12/20

こんにちは、50にしてADHDの診断を下されたひでひでです。 読書の記録36です。 =================================== 電車でこの本を読んでいたら外国人が表紙の ANARCHISM IN The U.Kという表紙に驚いた顔をしてい…

ときどき社会系政治記事№14 ワーキング・クラスとアンダークラスは180度正反対の価値観である  2017/12/23

こんにちは、50にしてADHDの診断を下されたひでひでです。 =================================== アンダークラスとワーキングクラスの価値観は全く180度違い、アンダークラスとブルジョアは価値観は似ている。例えば…

ときどき社会系政治記事№13 アキヒトが人格が良いからといってアキヒトが国民の味方になるわけがない  2017/12/23

こんにちは、50にしてADHDの診断を下されたひでひでです。 =================================== 人格を問うことの無駄なことを善意だけが取り柄の自称リベラルはわかろうとしない。 アキヒトの人格が良く、安倍晋三…

ときどき社会系政治記事№12 弱者もまた弱者をたたく  2017/12/23

こんにちは、50にしてADHDの診断を下されたひでひでです。 =================================== はすみとしこもイラストという「才能」があったから派遣をしなくて済んでいる。はすみ自身も、がけっぷちに立たされ…

読書の記録35 プレニテュード ジュリエット・B・ショア   2017/12/17

こんにちは、50にしてADHDの診断を下されたひでひでです。 読書の記録35です。 =================================== 資本論の価値形態論のリンネルと上着で、上着が、一般等値形態として、貨幣を論じる前にマルクス…

読書の記録34 Q&A 障害者差別解消法 2017/12/09

こんにちは、50にしてADHDの診断を下されたひでひでです。 読書の記録34です。 とても私は参考になる本です。 一家に一冊ですね。 障害者への合理的配慮や何をしたら差別とみなされるかわかります。 本書を読むと、乙武氏があるレストランで入店拒否され…

ときどき政治社会系記事№12 生活保護削減に反対するのは、それは優しいからではない 2017/12/17

こんにちは、50にしてADHDと診断されたひでひでです。 今回も福祉制度について書きます。 =================================== 明らかに現在の日本政府が人民の感情を弄るマインドコントロールの時代にわれわれ人民が優…

ときどき政治社会系記事№11 なぜ、中間層に生活保護削減の危機がうまく伝わらないのか 2017/12/17

こんにちは、50にしてADHDと診断されたひでひでです。 今回も福祉制度について書きます。 =================================== 中間層というホモ・エコノミクスに、藤田孝典的な啓蒙がなんら役に立たないのは、生活保護…

ときど政治・社会系記事№10 生活保護の問題点は、その使いにくさだ 2017/12/16

こんにちは、50にしてADHDと診断されたひでひでです。 今回も福祉制度について書きます。 =================================== 生活保護は最後の拠り所と言われているが、最後にまで至らないと救済制度が存在しない国と…

ときどき政治社会系記事№9 ベーシックインカムは生活保護に比べはるかに良い 2017/12/15

こんにちは、50にしてADHDと診断されたひでひでです。 今回は「福祉」について書きました。 生活保護には矛盾がある。生活保護受給額より多い収入を臨時で得てしまうと、支給停止になるか、生活保護費をその収入分、返さなければならなくなる。つまり、なん…

読書の記録33 WORK SHIFT リンダ・グラットン 2017/12/08

こんにちは、50にしてADHDの診断を下されたひでひでです。 図書館で借りたのだが、見出しに貼ってあるのは どうなのよ! 保守的な中間層が思い描く2025年の予想図。 本書を読むと日本国内で話題にされている企業と人間の関わりの問題は先進国共通の問題…

ときどき政治社会系記事№8 資本主義経済の本質は、貧困と格差にあるのではない 2017/12/11

こんにちは、50にしてADHDの診断を下されたひでひでです。 今回は、資本主義について考えたことです。 貧困と格差論議は、いつか来た道を繰り返すにすぎない。戦前は河上肇であり、戦後は電産型賃金生活給である。前者は、戦争を阻止できなかったし、後…

ときどき政治・社会系記事№7 生活保護について、ほんとにあんた知ってんの? 2017/12/11

こんにちは、50にしてADHDの診断を下されたひでひでです。 今回は生活保護の基礎知識を記事にして書きます。 生活保護費論議が巻き上がってきたが、まず、知識を身につけてから物申すようにしなさい。 最低これだけ知りなさい。 最低生活費は級地で違う…

たまに文化系記事№1 アラン「幸福論」を読もう 2017/12/10

こんにちは、50にしてADHDの診断を下されたひでひでです たまには文化系記事も書きます。 アランの「幸福論」は、今、まさに、誰もが読まなければいけない本である。 私はフェイスブックの障害者系の会の投稿を読むにつけ、そう感じた。 アランの「幸福…

ADHD思うこと№2 私の発達障害の苦しみとはこんなことだった

こんにちは、50にしてADHDと診断されたヒデヒデです。 今回は、私の発達障害の苦しみについて短く書きました。 発達障害の苦しみは、各人それぞれですが、僕は転職回数の多さにそれが表現されています。それは、医師が診断書を、衝動性が高く転職回数が…

ときどき政治社会系記事№6 自称うつは、うつ病ではなく、うつ状態です。お間違えないように。

こんにちは、50にしてADHDと診断されたひでひでです。 私は、日本に蔓延する自称うつに対し、以下の見方をしています。 インターネットで書き込まれる自称うつは、概ね、うつ病ではない。なぜなら、うつ病とは、インターネットへ書き込むこともできない…

読書の記録32 世界文明一万年の歴史 マイケル・クック 2017/12/04

こんにちは。ADHD及びASDと診断されたヒデヒデです。 読書の記録32です。 本書によると、聖書とは古代文字文化の一つであり、他は失われたが、聖書だけは、献身的な一神教徒により書き継がれ、現在にまで存続できた、のである。 確かに、なぜインドは単なる…

就労へ向けて日記 No.3 2017/12/07

医師から処方されたロゼレムだが、昨日の夜から今日の朝へかけては、深い睡眠をとれなかった。 昨日は、施設の人から、面談の際、私へ向かいCADが向いている、と言われた。なぜ、そう思ったんだろうか。 発達障害は動物のような配慮が必要だ、というツイート…

読書の記録31 職場の発達障害 監修 宮尾益知  2017/12/04

こんにちは。ADHD及びASDと診断されたヒデヒデです。 読書の記録31です。 とても、私は参考になりました。 資料として1冊、家に置いておきたい本です。 読書期間2017/12/04

就労へ向けて日記 No.2 2017/12/06

家から最寄りの駅まで自転車で全力で10分。 ストラテラが25mg増えたことが原因なのか、読書に集中しやすくなった。読書は開始前、昼休憩に読んでいる。 今、読んでいるのは 現在、私が通所している施設は、ストレッチを教えてもらえる。ストレッチを行い、私…

ADHD思うこと No.1 2017/12/05

ADHDの特徴を全て兼ね揃えれば、アメリカ映画の喜劇俳優が演じるキャラクターでしかないようにしか、わたしには見えないんだが。 テディベアが喋り出したテッドなんか、思ったことを口に出す。 というか、トランプ大統領も、ADHDとみられてもおかしくない特…

通院日記№2 2017/12/05

今日は通院して、独り言をしてしまうことを医師へ相談したら、障害ともいえないとは言われた。薬で治癒が可能かと質問したら、そうではない、といわれたので、自分でこの場は独り言はしないと決めるしかない。 薬が増えた、ストラテラが100ミリグラムと睡眠…

たまに更新、就労へ向けて日記 №1 2017/12/05

こんにちは。 ADHDとアスペルガーの傾向がある、と診断されたヒデヒデです 私は、2017年11月27日から就労移行支援事業所へ体験し、12月1日から正式利用のはずが、いまだ、計画支援が決まらず、体験のまま、です。 事業所を無償で利用していることになってし…

読書の記録30 生活保護の受け方がわかる本 201712/03

こんにちは。 ADHDとアスペルガーの傾向がある、と診断されたヒデヒデです 読書の記録30です。 生活保護関係の本です。 資料として家においておきたいのですが、図書館で借りた本ですので、返さなくてはいけません。誰か、恵んでください。 僕のアマゾンリス…

読書の記録29 ソクラテスの思い出  クセノフォン 2017/12/01

こんにちは。 ADHDとアスペルガーの傾向がある、と診断されたヒデヒデです 読書の記録28です。 読後感想ですが、 本書の最初にある解説が、ソクラテスと孔子を比較する、という、いささか、「グローバル」な視点で、正直、違和感を私は感じた。 ソクラテスと…

読書の記録28 成功する精神障害者雇用 刎田文記×江森智之 2017/11/30

こんにちは。 ADHDとアスペルガーの傾向がある、と診断されたヒデヒデです 読書の記録28です。 感想は、ノウハウとして、労使双方の必読書、です。 読書期間 2017/11/30~12/01 図書館から借りた

読書の記録27 本書を読まずに障害者を雇用してはいけません 久保修一 著 2017/11/29

こんにちは。 ADHDとアスペルガーの傾向がある、と診断されたヒデヒデです 読書の記録27です 本書は、障害者労働紛争のエキスパートが書いた、障害者雇用の現実である。 本書を読むと教えられることが多い。 例えば、配慮だが、 障害者への配慮とは、気配り…

読書の記録26 ポスト・キャピタリズム ポール・メイソン 2017/11/26

こんにちは。 ADHDとアスペルガーの傾向がある、と診断されたヒデヒデです 読書の記録26です。 マルクスの新たな読みと、ドラッカー経営学を参照に、主流派経済学を批判しつつ、未来社会を構想する。 マルクスのもう一つの可能性、またはボクダーノフの復権…