注意欠陥多動性症候群者が衝動的かつ不注意に書いてしまうブログ

49歳、注意欠陥多動性症候群及び自閉症スペクトラムと診断され、今までの人生で上手く行っていないことに納得できました

僕の発達障害は、ADHDで、ジョブス的罵倒型です。 僕は正社員だった頃は、アルバイトから店長から客から気にくわない奴は罵倒しまくっていました。 パワハラ正社員でした。 告白します。 その後、うつを発生し、休職、離婚、失業、借金、自己破産、職を転々。 そして、約5年後に契約社員。 疲れてくると、罵倒の癖は治らず、4年後は、懲戒解雇。 その前に、郵便局の対応が悪く、カウンターにあるプレートを下に叩きつけるつもりが、局員にあたり、暴行罪、罰金10万。労役が嫌なので、派遣へ無理やり入り、再就職手当で、払いました。 この10万が痛く、いまは、罵倒はありません。 私は衝動型のADHDです。

「感動した」というとても軽い言葉

「感動した」という言葉は意見がない無関心な人間が述べる最大の思考停止言葉です。
私が「感動した」と言われることなど全くなく今後もないですが、仮にそういわれたら、いや君の社交辞令的な感想はいいから、何か疑問点、質問してほしい、と聞き返します。
「感動した」は、全く対象と離れていかに自分が「感動できるかという自分の心の自己顕示」でしかないから醜悪な感想ですね。だったら悪口を言ってほしいくらいだ、なぜなら、改善点が見つかるかもしれないからだ。そして間違いの指摘をしてほしいところです。「感動した」は対象から逃げている、他人の話から逃げている。いわば、すいまぜんのような軽い言葉です。

日本の感想文教育では、対象の本について悪しざまにつまらないという感想を書くのは許されないゆがんだ教育だから、畢竟、逃げるように「感動した」と書き、それが対象へ感想を述べるときの習慣になっているんでしょうね。
そんな習慣は早く断ち切らないといつまでも子供です。