注意欠陥多動性症候群者が衝動的かつ不注意に書いてしまうブログ

49歳、注意欠陥多動性症候群及び自閉症スペクトラムと診断され、今までの人生で上手く行っていないことに納得できました

僕の発達障害は、ADHDで、ジョブス的罵倒型です。 僕は正社員だった頃は、アルバイトから店長から客から気にくわない奴は罵倒しまくっていました。 パワハラ正社員でした。 告白します。 その後、うつを発生し、休職、離婚、失業、借金、自己破産、職を転々。 そして、約5年後に契約社員。 疲れてくると、罵倒の癖は治らず、4年後は、懲戒解雇。 その前に、郵便局の対応が悪く、カウンターにあるプレートを下に叩きつけるつもりが、局員にあたり、暴行罪、罰金10万。労役が嫌なので、派遣へ無理やり入り、再就職手当で、払いました。 この10万が痛く、いまは、罵倒はありません。 私は衝動型のADHDです。

おかしなことに就労移行支援施設では、自分の障害をオーブンにできないのはなぜなんだろう

就労移行支援施設は、利用者のお互いの障害についてオープンにして語り合い、そして、お互い、配慮し合わないと、無理解が蔓延し、あの利用者はなんなんだ、と利用者間が互いに怒りの感情を抱いてしまうのを防がなければいけない。
何事もクローズはいけない。
日本はプライバシー概念を理解できていない。
プライバシーとは、私的領域へ干渉するな、であるから、個人名などプライバシーではない。個人名を隠したらどのように社会で生きるのか?
同様に、就労移行支援施設はプライバシー概念をわかっていない。
障害者向けの職業訓練所なのに、自分の障害をオーブンに言えないほうが間違いではないか。さらに、笑えることに、就労移行支援施設は、障害者枠での就労を勧め、オーブンであれば、合理的配慮を求めることができる、と述べているなら、施設でそれを実行しろ、という話だ。
そして、お互いの悩みを打ち明けあうことで就労へのモチベーションは高まるはずだ。
プライバシーに恐れてはいけない。
常にオープン・マインドだ。
障害を隠すということは、プライバシーだからなのか?
そうではなく、日本的な、恥ずかしい、だけではないのか?