注意欠陥多動性症候群者が衝動的かつ不注意に書いてしまうブログ

49歳、注意欠陥多動性症候群及び自閉症スペクトラムと診断され、今までの人生で上手く行っていないことに納得できました

僕の発達障害は、ADHDで、ジョブス的罵倒型です。 僕は正社員だった頃は、アルバイトから店長から客から気にくわない奴は罵倒しまくっていました。 パワハラ正社員でした。 告白します。 その後、うつを発生し、休職、離婚、失業、借金、自己破産、職を転々。 そして、約5年後に契約社員。 疲れてくると、罵倒の癖は治らず、4年後は、懲戒解雇。 その前に、郵便局の対応が悪く、カウンターにあるプレートを下に叩きつけるつもりが、局員にあたり、暴行罪、罰金10万。労役が嫌なので、派遣へ無理やり入り、再就職手当で、払いました。 この10万が痛く、いまは、罵倒はありません。 私は衝動型のADHDです。

「環境」を変えることを怠ってはいけない

自分が精神的な病か、もしくは、発達障害かであるかどうかを疑う前に、環境を変えてみると、実は原因は、その環境にあることに気づく。
日当たりが悪い家に住むと、気持ちが塞ぎ込みになるのは、当然ではないか。
まず、自分が置かれた環境を「見る」べきだ。

それをしてからでも、医者へ行くのは遅くはないのではないか。

例えば、睡眠障害は、あなたが肥満で、睡眠時無呼吸症候群である可能性もある。それも、「環境問題」だ。睡眠時無呼吸症候群であれば、精神科医ではなく、内科である。

環境を変えること。それが、人間の生活を幸せにする条件である。

そして、「発達障害」や「精神疾患」へアイデンティファイするトレンドに乗ってはいけない。

 

大人の「発達障害」の見極めが難しいのは、その人のその行動が、肉体的な疲労や生活の不摂生や仕事のストレスからくる「健康被害」からくる行動ではないか、とも考えられるからだ。 

だから、子供時代の通信簿が、「発達障害」か否かの決め手になるのではないか。

 

そして、「環境」が変われば、それは、障害者か健常者に問わず、「解放」されるのだ。