注意欠陥多動性症候群者が衝動的かつ不注意に書いてしまうブログ

49歳、注意欠陥多動性症候群及び自閉症スペクトラムと診断され、今までの人生で上手く行っていないことに納得できました

僕の発達障害は、ADHDで、ジョブス的罵倒型です。 僕は正社員だった頃は、アルバイトから店長から客から気にくわない奴は罵倒しまくっていました。 パワハラ正社員でした。 告白します。 その後、うつを発生し、休職、離婚、失業、借金、自己破産、職を転々。 そして、約5年後に契約社員。 疲れてくると、罵倒の癖は治らず、4年後は、懲戒解雇。 その前に、郵便局の対応が悪く、カウンターにあるプレートを下に叩きつけるつもりが、局員にあたり、暴行罪、罰金10万。労役が嫌なので、派遣へ無理やり入り、再就職手当で、払いました。 この10万が痛く、いまは、罵倒はありません。 私は衝動型のADHDです。

2018-05-20から1日間の記事一覧

日本企業の正社員に対する無限定な働きの期待をいかにやめさせるか

日本企業の本質的悪は、特に正社員と呼ばれる層への無限定な働かせ方にある。そんな働かせ方は欧米でやろうものなら労使が黙っていない。欧米はこういう働かせ方を使用者が認めないのは賃金計算がややこしくなるからだ。そういう事情があり雇用計画がしづら…

障害者雇用促進法というマネーシステム

障害者雇用促進法とは独 立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構の天下り延命のためのざる法にすぎないそれは障害者を雇う余裕がない中小企業から納付金を収奪し、障害者を法定雇用率カウントのためだけに雇う大企業へ独 立行政法人高齢・障害・求職者雇…

働き方改革論議はへぼ論議そのものですね

働き方改革論議はへぼ論議そのものですね。 論点が整理されていない。 まず、前提として、ホワイトカラーとブルーカラーでは求められることがまず違う。 だが、日本の政・財・労は、ホワイトカラーとブルーカラーを同じ労働者として論じる。 まさか、建築現…

そのメモになんか意味あんの?

発達障害者へよくいわれる作法としてありがちな「メモをとる」であるが、会社のつまらないことなどメモしたくないよね?って思いません?そう思えないやつは、感性が死んでるよ。結局、お偉いさんの話はメモしてでも覚えろというつまらない「カルチャー」で…

不注意は創造性そのものである

官僚的・軍隊的な専制的な非創造的な社会・組織ではADHDの不注意はことさら水に合わない。それは、駆除すべきミスであるが、自由をベースとした創造的な社会・組織ではADHDの不注意は、気づきを促し、変革のきっかけをつくるのだ。さらに言えば、発達障害者…

高度プロフェッショナルの定義は何なのよ?

高度プロフェッショナルとは、アメリカのウォール・ストリートにいるような連中に対して指すような労働形態だが、日本にはそんなのいないじゃないですか?つまり、そもそもいないのに勝手なモデルを頭の中で拵えることからしてデタラメすぎる。野党や労働側…